超久しぶりの更新です。。。w
最近忙しかったのですがちょっとのその理由とかを書こうと思います。
1,AI論文を意訳するメディアを始めました
AI論文を意訳するメディア『AI-SCHOLAR』というウェブメディアを運営する株式会社wevnalでインターンを始めました。
基本的には記事のライティングやメルマガによる顧客コミュニケーションを担当しています。
また、今後はAI関連企業にAIをビジネスに活かすための秘訣を聞くためにインタビューを行っていこうと考えております。
お楽しみに。
ちなみに、このメディアのビジョンとしてはAIをより身近に感じてもらい、ビジネスに活用してもらうということです。
今後、ライターをたくさん増やしたいと考えているので我こそはという方は私までご連絡ください。
ぜひ覗いてみてください。
2,RPAに関するメディアでお手伝い始めました
RPA BANKというメディアでイベント担当としてインターンをやっています。
RPAとはRobotics Process Automationの略で、業務自動化のことです。
これからの社会では人口減に伴ってもっと業務の効率化を行う必要が出てきます。そこでデジタルレイバー=PC上のロボットを利用して煩わしい単純作業を人間に代替するのがRPAです。
そのための総合プラットフォームとしてRPAを文房具レベルまで普及させることを目指すメディアがRPA BANKです。
こちらのイベントは非常に高名な方々が数多く登壇されるので是非お越しください。
3,Ringという事業開発制度をやっているよ
株式会社リクルートでRingという事業開発制度の事務局をやっています。
Ringはスタディサプリやゼクシィなど様々なリクルートの基幹事業を生み出してきました。
こちらでシステム関連の担当としてバイトをさせて頂いています。こちらでは多くの新規事業が応募されてきます。
これらの審査支援を行ったり、社員が起案するためのイベントの運営を行ったりすることは非常に貴重な経験をさせてもらえていて、今後事務局内でより存在感を発揮できるように自発的に動きたいなと思う限りです。
4,Serenileでweb事業始めたよ
TEDxKeioUSFCを実施した際の母団体となったSerenileという団体で事業としてweb関連の事業を始めました。
インターネットの広告運用からweb制作までなんでもござれ。
web関連だけでなくても3Dプリントやイベント運営の委託なども承っています。
ちなみに、Serenileとはserendipityとjuvenileの略で若い時のバイタリティを大事にserendipityを生み出したせるような集団であろうとの願いが込められています。
今後、より広がるwebの世界でより良いクリエイティブを残すことでこの願いを叶えることに一歩ずつ近づけるのではないかと思っています。
ご依頼があればこちらから是非、お問い合わせください。
最後に
とまぁ、とにかくなんの意味もないエントリで本当に申し訳ないのですが、久しぶりに近況報告でした。
ちょっと忙しすぎたので言い訳がましいですが、、、w
これからも更新する気はあるのでそのつもりでよろしくお願いいたします。
(読んでくださっている皆さん。本当に有難うございます。)
aaa