お久しぶりです。SFCで初めて画像認識をやってみたので、皆さんに紹介しようと思います! AzureのCusutomVisionって? 画像認識とは、ディープラーニング技術を用いて画像に写ってるものを判別できるシステムのことです。 そして、AzureとはMicroSoftが提供しているクラウドコンピューティングシステムのことです。 ちなみに、Azureはアジュールって読みますw その、Azureのサ […]
今日はオープンデザイン実践という授業で、ラズベリーパイを用いた授業があったのでちょっとまとめてみます。 そもそも、ラズパイって? IoTなどで、様々なものにコンピュータが入りインターネットに繋がるようになった今日ではパソコンはどんどん小型化して、とうとう手のひらサイズのスマホが生まれました。 そんな技術があるのだから、低スペックのコンピュータがもっと小さくできて当たり前。 そう、ラズパイはちっちゃ […]
今後、ちょこちょことこういった授業の内容も発信できたらと思うので、受験生の皆さんも見て見てください。 コラボレーション技法WS SFCの月曜3~4限の授業でコラボレーション技法ワークショップというものがあります。 グループワークをどのように進めていくべきかを学ぶ授業です。 何かを生み出す時には、必ずアイデアを発散(大量に出す事)してから、話し合いを経て収束(アイデアを統廃合して一つの結論を出す事) […]
たまには自分の研究分野である医療ITについて語ってみようと思います。 医療ITってなんだよ? 医療ITとは医療分野におけるIT技術全般のことを指します。めっちゃ広い範囲を指す単語ですね、、、 例えば、電子カルテこれも、医療ITのひとつです。現在電子カルテの全国での導入率は約40%前後です。そう、実は全然電子化されていないのです。こういった医療ITを社会に浸透させるメリットを調査したり浸透させる方法 […]
はい、昨日の続きSFCのいいとこ悪いところを語りたいと思います!今日はSFCでの生活なども入れて行こうと思います! 今日の写真はエグ綺麗ですね、これは僻地だからこその綺麗さなのかなぁ。。。 SFC生の実際の生活! さて、気になる大学生活を垣間見て見ましょう。 大学に行くのって週何回? さて、この記事は主に高校生の皆さんに向けて書いていますが、大学は高校とは違って授業がない日・時間というのが生まれる […]
たまには、こういうことも書いてみようかな。 この記事がSFCを目指す受験生の皆さんの助けにちょっとでもなれば嬉しいです。 ちょっとだけ自己紹介 自分はSFCこと、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにある総合政策学部の3年生です。自分はSFCの中では珍しい存在なんですが、父親がSFC一期生です。なので、ちょっとSFCに対する思い入れは人より強いんじゃないかな?とか思っています。サークルはTopDogsと […]
【大学でイベントやってみて】イベント始め最初にやること4つ!で紹介した、 イベント提案書の書き方について詳しく解説します! そもそも、提案書とは? 提案書とは、対外的に自分たちの企画を提案するものです。 つまり、「こういったイベントやるんですけど、協賛どうですか?」と お誘いするための資料ということになります。 イベント提案書に必要な内容 イベントの提案書に必要な内容はたくさんありますが、 自分た […]
はじめに 実は最近、大学でTEDxというイベントを開催しました!その時得たイベント運営のノウハウを、ここにメモしておきたいと思います。 TEDxとは? TEDxとは、NHKのスーパープレゼンテーションなどで非常に有名になった プレゼンテーションイベントTEDを運営している団体から 認可を得て世界各地で独自に運営されているイベントです。 TEDのブランド力がすごいため、TEDxもブランディングに気を […]